2022.05.04
こんにちは!アウトライン川崎店です^^
今回は「ダイエットにおいて空腹を紛らわすテクニックを解説」という内容でお送りします!
「ダイエットに取り組んでいるけど空腹で気持ちに負けそう…」という方は必見です。
結論から伝えると、
1日の食事回数を増やすことが空腹を紛らわすテクニックになります。
・食べる回数も減らした方がいいのかな
・とにかく食べる量を減らそう
こういった行動に出てしまう方がほとんです。
その結果、ダイエットに見事に失敗していく人をたくさん見てきました…
しかし、空腹の時こそ「食事回数を増やす」ことで空腹を紛らわす事ができるんです!
まず最初にハッキリさせておくと、
「食事量は一切変えない」というのがポイントです。
・食事量は一切変えない
・食事の内容も同じ
「食事回数」を変えるだけでも効果を実感してもらえると思います。
・血糖値の低下による空腹感が起きにくい
・消化吸収に時間がかかるため満腹感が持続しやすい
このようなメリットがあります。
多くの方が食事回数を増やすことに抵抗があるのは、
ほとんどの人が「食事回数を増やす=食べる量を増える」というように考えているからです。
ポイントなのは「食事回数のみを増やすこと」
多くの人が1日3食で生活しているかと思います。
それはつまり、1日に必要なエネルギーを3回に分けて摂取しているということです。
この3回の食事間に空腹が起きてしまうため、間食などで余計なものを食べてしまう方が多いです。
だからこそ、間食で余計なものを食べてしまうくらいなら、そこで食事を摂ってしまえばいいのです。
1日に必要なエネルギーを5回に分けて摂取する方が、食事間の時間が短くなるため、
空腹感を感じにくくなるというわけです。
ぜひ、ダイエット中の空腹感に負けそうな方は試してみてください^^
とはいえ・・・
「自分一人では続かない…」
「自分だけじゃわからない…」
そんな悩みがあるかもしれません…。
しかし安心してください!
だからこそ、我々トレーナーがサポートさせて頂いております^^
ぜひさらに詳しいお話はぜひ店舗へ足を運んで頂き、直接トレーナーにご相談ください^^
パーソナルトレーニングジムOUTLINE(アウトライン)では、お客様としっかり相談させて頂いた上で出来るだけストレスフリーでダイエットするための食事方法をご提案させて頂いております!
お近くでパーソナルトレーニングでボディメイクを行いたい方や、初心者の女性、産後ダイエットで子連れで通いたい、本気で痩せたいと思っているお客様はぜひ一度ご連絡下さいませ。
お客様一人一人に親身になって心の底からサポートすることをスタッフ一同心がけております。
ぜひ、他社には無い最上級の知識とホスピタリティ溢れるサービスをお試しください。
女性トレーナーも在中しておりますので、話しにくいご相談も可能です。
どんなご質問やご相談もお受け致しますので、お待ちしております。
●女性専用で子連れOKのダイエット&ボディメイク専門ジム/OUTLINE(アウトライン)
《一生リバウンドサポート付》
参考:女性専用パーソナルジム OUTLINEではカウンセリングを受付中です!
OUTLINEは、藤沢、横浜、関内、戸塚、川崎、池袋、新宿、恵比寿・広尾、下北沢、秋葉原、町田、北千住、千葉、越谷、錦糸町、吉祥寺、船橋、天王寺で女性専用パーソナルジムを運営しています。
ボディディレクターはまず
その人のボディタイプを見極め、
目的に応じた最適なメニューを組み立てています。
無料カウンセリングに何でもご相談ください。
入会・料金ついての不明点やトレーニング方法など
川崎市のOUTLINE annexにお気軽に
お問い合わせください。
モニター募集に関するお問い合わせもこちらから