2020.06.29
こんにちは!アウトライン川崎店です^^
「運動初心者なんですが、何から始めればいいのでしょうか…?」
当店には運動が初めてというお客様もたくさんいらっしゃいます。
その中ででかなり良くある質問です。
今回は「運動を始めるならまず下半身を鍛えるべき理由」についてお伝えしていきます。
・運動をこれまで全くしたことがない…
・学生時代は運動していたけど、筋トレは全くの初心者…
こういった方々が運動を始めてみようと思った時、必ずお伝えしたいことがあります。
「まず下半身から鍛えましょう!」
ということです。
“下半身を筋トレ”というと、
・足が太くなりそうだから嫌だ!
・筋肉がつきやすい体質なので下半身は鍛えたくない!
このような言葉を頂いたりもします。
しかし、安心してください!
正しいフォーム、適切な種目で鍛えることをすれば足が急に太くなったりはしません!
詳しくさらに解説していきます。
下半身の筋肉量は全身の約70%を占めていると言われています。
つまり上半身は30%ほどの筋肉量となります。
・ダイエット
・健康的な体づくり
・動きやすい体づくり
どの目的になろうとも、筋肉量の割合が多い下半身をまず鍛えるべきです。
人間は常に「重力」という負荷を受け続けています。
それを支えているのは背骨と下半身です。
だからこそ、下半身を鍛えることは日常生活にもプラスに働きます。
結論から言うと、下半身を鍛えてもすぐに足が太くなったりはしません。
特に女性は、筋肉を合成するために必要な「テストステロン(男性ホルモン)」の分泌が少ないです。
つまり、少し筋トレしたくらいでは絶対に筋肉が太くなったり、ムキムキになったりしません!
(そんな簡単にムキムキになったらボディビルダーの方々は苦労しないですよね…笑)
それでも、「足が太くなった気がする!」という方は、そもそも鍛えるべき場所が使えてません。
・前もも
・ふくらはぎ
これらの筋肉ばかり使うと、足が太くなったように見えてしまいます。
しかし、
・裏もも
・お尻
これらの筋肉をしっかり使うことで綺麗な脚のラインを作ることもできます。
「鍛えるべき場所を」
「正しいフォームで」
「適切な強度で」
鍛えることが大切です!
ただ気をつけてほしい注意点としては、下半身の筋トレは何も知らずに行うとケガのリスクが高いです。
・膝を痛めたり…
・腰を痛めたり…
このようなケガに繋がりやすいです。
なので運動初心者の方だからこそ、最初にしっかりプロのトレーナーに教わることが大切です^^
ぜひさらに詳しいお話はぜひ店舗へ足を運んで頂き、直接トレーナーにご相談ください^^
パーソナルトレーニングジムOUTLINE(アウトライン)では、お客様としっかり相談させて頂いた上で出来るだけストレスフリーでダイエットするための食事方法をご提案させて頂いております!
お近くでパーソナルトレーニングでボディメイクを行いたい方や、初心者の女性、産後ダイエットで子連れで通いたい、本気で痩せたいと思っているお客様はぜひ一度ご連絡下さいませ。
お客様一人一人に親身になって心の底からサポートすることをスタッフ一同心がけております。
ぜひ、他社には無い最上級の知識とホスピタリティ溢れるサービスをお試しください。
女性トレーナーも在中しておりますので、話しにくいご相談も可能です。
どんなご質問やご相談もお受け致しますので、お待ちしております。
●女性専用で子連れOKのダイエット&ボディメイク専門ジム/OUTLINE(アウトライン)
《一生リバウンドサポート付》
参考:女性専用パーソナルジム OUTLLINEではカウンセリングを受付中です!
ボディディレクターはまず
その人のボディタイプを見極め、
目的に応じた最適なメニューを組み立てています。
無料カウンセリングに何でもご相談ください。
入会・料金ついての不明点やトレーニング方法など
川崎市のOUTLINE annexにお気軽に
お問い合わせください。
モニター募集に関するお問い合わせもこちらから